取扱業務のご案内


法人設立関連

会社や法人の設立は複雑な手続きが多く、本業でご多忙の事業者様には手続きにかかる時間や手間はご負担となります。当事務所では、設立に必要な準備を正確かつ迅速にサポートいたします。初めての方でも安心して進められるよう、関連する専門家との連携(登記に関しては、司法書士に連携)も含めてサポートいたします。専門家を活用することで余計なトラブルを防ぎ、設立後のスムーズなスタートを実現できます。

株式会社設立準備においては、公証役場での定款認証手続きに必要な書類の作成サポートを行い、手続きが滞りなく進むよう事前準備を整え、さらに認証手続きの代行などを行ないます。出資者や役員構成に関する情報の整理をお手伝いし、必要な書類やスケジュールを明確にすることで、効率的な手続きをご提案いたします。また、ご質問への丁寧な回答や、設立後の運営に役立つ基本情報の提供を通じて、安心して法人設立を進められるよう全力でサポートいたします。

許認可申請関連

事業を始めたり運営したりする際に必要な許認可申請は、専門的な知識と正確な書類作成が求められます。当事務所では、特に建設業、宅建業、古物商、車庫証明などの許認可申請を主な対象とし、スムーズな許可取得をサポートいたします。煩雑な手続きをアウトソースすることで、時間や労力を大幅に節約できます。許可取得後の運営に関する基本的な情報提供も行い、事業者様の負担を軽減いたします。

具体的には、必要書類の作成、提出代行、関係機関とのやり取りを行います。また、許認可取得に必要な条件を事前に調査し、要件を満たすための助言を提供いたします。申請後のフォローアップや追加提出書類への対応もお任せいただけます。

補助金申請関連

補助金の申請は、採択されるために要件を満たす計画書や書類を作成することが重要です。行政書士は、適切な補助金を選び出し、申請に必要な書類作成から提出までをサポートいたします。専門家の知識を活用することで、採択率を高めるとともに、申請者の負担を軽減します。補助金を効果的に活用することで、事業の成長を後押しし、将来の発展を実現するお手伝いをいたします。

具体的には、補助金申請に必要な事業計画書や募集要項・審査基準などを踏まえた採択されやすい申請書の作成を支援いたします。申請後の報告書作成や実績報告書のフォローアップも可能です。

会計記帳

日々の記帳や帳簿作成は、事業運営に欠かせない重要な業務です。当事務所では、これまでの金融機関や一般企業での実務経験を活かし、正確で分かりやすい記帳サポートを行います。基本的な帳簿管理のお手伝いに加え、必要に応じて税理士などの専門家とも連携し、お客様の経理業務をサポートいたします。


山辺 利夫

代表

山辺 利夫

《プロフィール》大学卒業後、信託銀行に勤務。本部や国内外拠点(東京、広島、宮崎、ニューヨーク)にて、法人融資、個人融資、個人資産管理、国際業務(現地貸付)、営業推進など多岐に亘る業務に携わる。同行退職後、関係する企業の財務経理事務責任者として決算業務を経験。これらの経験を行政書士の業務に活かし、事業者様に寄り添ったサービスを提供すべく、退職後に行政書士事務所開業。                        《所属》東京都行政書士会世田谷支部       《保有資格》行政書士、CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、第ニ種衛生管理者                《出身地》福岡県

contents
 お問い合わせ